Webデザイン実践講座|受講規約

第1条(目的)

本規約は、「Webデザイン実践講座」(以下「本講座」)の受講にあたり、受講者と主催者との間でのルールを定めるものです。


第2条(受講資格)

受講者は、講座の内容を正しく理解し、自らの意思で申し込みを行った個人とします。


第3条(講座内容・開催方法)

  1. 本講座はZoomを用いたオンライン形式で実施されます。
  2. 受講者は、安定した通信環境および必要な機器(パソコンなど)を自身で用意するものとします。
  3. 講座内で紹介されるツールや外部サービス(ドメイン・サーバー等)は、必要に応じて実費が発生します。

第4条(禁止事項)

以下に該当する行為を禁止します:

  • 講座資料の無断転載・再配布・商用利用
  • 他の受講者への迷惑行為
  • 講師および受講者への誹謗中傷・妨害行為
  • 講座内容の録画・録音・スクリーンショットの無断保存・共有(※個人利用を除く)

第5条(キャンセル・返金)

  1. お申し込み後のキャンセル・返金については、別途定めるキャンセルポリシーに従います。
  2. やむを得ず講座が中止・延期となる場合は、事前に連絡のうえ振替等の対応をいたします。

第6条(サポート対応)

  1. 本講座には、講座終了後1ヶ月間の無料質問サポート期間が含まれます。
  2. サポートはLINE公式アカウントを通じて行い、講座内容に関連する範囲に限ります。
  3. 技術的なトラブル・PC操作そのものに関する個別対応は原則行っておりません。

第7条(免責事項)

  1. 本講座の成果・効果については個人差があり、必ずしも案件獲得や収入向上を保証するものではありません。
  2. 講座内で紹介された外部サービス・情報の利用は自己責任で行ってください。
  3. 講師は、講座受講によって生じた直接・間接の損害について一切の責任を負いません。

第8条(規約の変更)

本規約は、必要に応じて事前の告知なく変更されることがあります。最新の規約は受講案内ページにて随時ご確認ください。


第9条(準拠法および管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、紛争が生じた場合は、講師の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。