最近じわじわ聞こえてくる「TikTok Shop」って言葉。
なんでも、TikTokの中で商品を売ったり買ったりできる機能らしくて…
しかも、2025年6月に日本でも始まるらしい!?というウワサが…!
えっ、TikTokって動画アプリでしょ?
なんで“ショップ”が…?どういうこと?と思ったあなたのために、
今話題の「TikTok Shop」について、現時点でわかってること&予想されていることをまとめてみました。
TikTok Shopって何者?
TikTok Shopは、ざっくり言うと動画を見ながらそのままお買い物ができちゃう仕組みです。
たとえば
- TikTokの動画で紹介されてたコスメや服にリンクがついてて、タップするとすぐ買える
- ライブ配信中に「この商品おすすめだよ〜」って紹介されたものを、その場で購入できる
と言ったように、まさに「動画×EC」って感じのエンタメ感あるネットショッピングなんだとか。
海外ではすでに当たり前になってきていて、TikTokを見ててポチる、という流れが日常になっている人も多いみたいです。
日本ではまだ使えない?でも6月に来るかも…?
実はこのTikTok Shop、日本ではまだスタートしていません。
でも、じわじわと「いよいよ来るらしいよ〜」という話が出てきていて、
- 2025年6月から日本でも始まるって、TikTok関係者が言ってたらしい
- 一部のEC関係者にはすでに動きがあるっぽい?
- セラー登録の準備が始まるかも?
…なんてウワサも。
本当かどうかはまだ確定じゃないけど、もし本当にスタートしたら、日本のネットショップ界にプチ革命が起こるかも。
どんな人に関係ありそう?
- ネットショップやってる人
- インスタ・TikTokで活動してるクリエイター
- 個人でハンドメイド作品を販売してる人
- 副業で「モノを売る」をやってみたい人
こういう人には、TikTok Shopの波がきたらチャンスになる可能性大です。
今のうちにできることってある?
- TikTokビジネスアカウントを作ってみる
- 海外のTikTok Shop活用例を調べてみる
- 「どんな商品が売れそうかな?」って考えておく
なんてことを今のうちにゆるっと始めておくと、波に乗れるかも?です。
まとめ:TikTok Shopの話、今のうちにチェックしておこう!
今はまだ「ほんとに始まるのかな〜?」な段階だけど、TikTok Shopが来るぞ!って話は少しずつリアルになってきています。
正式にスタートする頃には、「もっと早く知っておけばよかった〜!」って声もきっと増えるはず。
なので今のうちに、「TikTokで物が売れるって、どんな感じ?」っていう情報をゆるっとキャッチしておくのがおすすめです☺️
ウェブワークガイド|サトミ SNSのフォローもお待ちしてます!
▼こちらの記事もおすすめ



こちらの記事もおすすめ▼



管理人サトミも受講したWebデザイナースクール▼
ドメイン取得とサーバーレンタル、ワードプレス設定について、こちらの記事もおすすめ▼

ランキング参加中!クリックで応援お願いします!
にほんブログ村